2017年02月06日
0204-05節分キャンプ ~冠山総合公園オートキャンプ場~
アウトドア情報誌を読みながら
「これなら作れんじゃね?」
とか考えちゃうようになってる事に気づきました。
最近ちょっぴりDIYにハマりつつあります。
どうもボクです。
さてこの週末ですが題して節分キャンプなるものをやってみました!

発案者は嫁はんですが、なんとなーく仕切る立場を経験させて頂きました。
まぁあれやれ〜これやれ〜と裏で指示されてただけなんですがね(;´д`)
今回ご一緒いただいたのは、ゆうんにんさん家、タムテムさん家、セカオカさん家、enakeiさん家そして我が家の5家族大人9名子供9名の総勢18名の大所帯でした(´∀`=)
利用させていただいたのは冠山総合公園オートキャンプ場7、8、9番のサイトで12時アーリーチェックイン。
当日恵方巻の仕入れもあったので前日には積込みを終えており9時出発で1番のりを目指しましたが大竹の小僧寿司経由のひたすら下道を走り結局着いたのは12時40分…
既にゆうにんさん家、タムテムさん家、セカオカさん家が到着されておりリビングの設営が始まっておりました…さーせん(;´д`)

リビングは、ゆうんにんさんからヴェレーロ、セカオカさんからもヴェレーロ、タムテムさんからティエラを出して頂き連結。
なかなかの見ごたえです(´∀`=)

なので我が家のサイト設営を急ぎ済ませます(;´д`)
今回もノースイーグルにクイックキャンプをインさせるスタイル!
冬場は、このスタイルが確立されつつあります。


設営中に前日に息子くんが熱を出したと言ってたenakeiさんがご自慢のアウトバックを颯爽と走らせ登場!!まさかのファミです(;´д`)
息子ちゃん大丈夫なの??
各々設営完了後は共同リビングまわりで時間を過ごし談笑しつつ
嫁はん、はりきってのバームクーヘン作り

これがまた時間がかかること…(;´д`)
途中陽も暮れそうだったので
メインイベントの豆まきをしちゃいます!
鬼役はセカオカさんとenakeiさんとボクの予定でしたがムスコにお面を奪われサポート役に降格…


子供達を泣かそうと一生懸命お面を作りましたが小学生には通用せず…(;´д`)
でもまぁイベントとしては成功?かな??
そんなこんなで陽も暮れて晩御飯です!
が
子供が9人も集まると収集もつかず…
北北西を向いての恵方巻丸かぶりは見事になくなってしまいました(;´д`)
とりあえずお疲れ様です!の乾杯
の写真は撮り忘れ(;´д`)

とりあえず繋ぎで先ほど嫁はんか作ったバームクーヘンを味見♪
ちゃんとバームクーヘンってるよ(´∀`=)

料理は各家庭よりの持ち寄り
我が家からは、前日に叩き売られていたエスカルゴと煮卵と鶏ハム♪
セカオカ家からは、タラモ?サラダとマグロアボカド♪
ゆうにんさん家からは、不動のせせりポン酢とセロリいか燻サラダ♪
タムテムさん家からは、前日仕事を休んで仕込んだおでん♪
enakeiさん家からは、もつ鍋と(なんかの)煮込み♪

ちょっと失敗したらしい…
が
風味が出てて美味かったすよ(´∀`=)
もう満腹でしたっ(´∀`=)
夕食後は、ゆったりした時間を過ごします(´∀`=)

焚き火を囲んでの歓談の時間は、キャンプならではですよね♪
お時間もよろしくなったところで子供達は男子と女子に分かれて就寝。
女子会テントはゆうにんさんのケシュア。
男子会テントは我が家のクイックキャンプ。
この時点でボクの車中泊が確定すると言う…
子供達がテントに入った後は大人の時間♪
オヤジ達は焚き火を囲んで結局猥談( ゚д゚)
奥様達はリビングでオヤジの悪…談笑( ゚д゚)
普段は喋れないことをとめどなく…
しばらくすると…

恒例の出航(´∀`=)
雨がポツポツ来たのでリビングに入りenakeiさんをイジリ倒す作業(´∀`=)

疲れ果てたenakeiさん出航(´∀`=)
続いてゆうにんさん2度目の出航(´∀`=)
夜もふけった1時半ころ
enakeiさんの「助けて」と言う寝言を聞いて
夜会はお開きとなりました(´∀`=)

翌朝
慣れない車中泊から目覚めたのは7時半、
皆さんすでに起床されておりました。
朝食は各々リビングでとり撤収の算段、
昨晩より降り始めた雨は、しばらく止む気配も無く
今回は乾燥撤収を早々にあきらめ雨撤収と相成りました(;´д`)
11時頃より撤収を開始し完了が13時半。

雨も降り続いているので管理棟で集合写真を

1人だけモザイク入って無い写真ってニュースで良く見ますよね…
そんなこんなのキャンプの醍醐味を存分に味わった2日間でした♪
心残りは濡れた幕をいつ干しに行くのか?
ってことですね…
今週末は、どうやらあまり天候がよろしく無いようなので悩みどころです(;´д`)
ご一緒いただいた皆さんありがとうございました!
また是非やりましょう(´∀`=)
最後までお付き合い頂きあざっした♪
お粗末様でした(´∀`=)
「これなら作れんじゃね?」
とか考えちゃうようになってる事に気づきました。
最近ちょっぴりDIYにハマりつつあります。
どうもボクです。
さてこの週末ですが題して節分キャンプなるものをやってみました!

発案者は嫁はんですが、なんとなーく仕切る立場を経験させて頂きました。
まぁあれやれ〜これやれ〜と裏で指示されてただけなんですがね(;´д`)
今回ご一緒いただいたのは、ゆうんにんさん家、タムテムさん家、セカオカさん家、enakeiさん家そして我が家の5家族大人9名子供9名の総勢18名の大所帯でした(´∀`=)
利用させていただいたのは冠山総合公園オートキャンプ場7、8、9番のサイトで12時アーリーチェックイン。
当日恵方巻の仕入れもあったので前日には積込みを終えており9時出発で1番のりを目指しましたが大竹の小僧寿司経由のひたすら下道を走り結局着いたのは12時40分…
既にゆうにんさん家、タムテムさん家、セカオカさん家が到着されておりリビングの設営が始まっておりました…さーせん(;´д`)

リビングは、ゆうんにんさんからヴェレーロ、セカオカさんからもヴェレーロ、タムテムさんからティエラを出して頂き連結。
なかなかの見ごたえです(´∀`=)

なので我が家のサイト設営を急ぎ済ませます(;´д`)
今回もノースイーグルにクイックキャンプをインさせるスタイル!
冬場は、このスタイルが確立されつつあります。


設営中に前日に息子くんが熱を出したと言ってたenakeiさんがご自慢のアウトバックを颯爽と走らせ登場!!まさかのファミです(;´д`)
息子ちゃん大丈夫なの??
各々設営完了後は共同リビングまわりで時間を過ごし談笑しつつ
嫁はん、はりきってのバームクーヘン作り

これがまた時間がかかること…(;´д`)
途中陽も暮れそうだったので
メインイベントの豆まきをしちゃいます!
鬼役はセカオカさんとenakeiさんとボクの予定でしたがムスコにお面を奪われサポート役に降格…


子供達を泣かそうと一生懸命お面を作りましたが小学生には通用せず…(;´д`)
でもまぁイベントとしては成功?かな??
そんなこんなで陽も暮れて晩御飯です!
が
子供が9人も集まると収集もつかず…
北北西を向いての恵方巻丸かぶりは見事になくなってしまいました(;´д`)
とりあえずお疲れ様です!の乾杯
の写真は撮り忘れ(;´д`)

とりあえず繋ぎで先ほど嫁はんか作ったバームクーヘンを味見♪
ちゃんとバームクーヘンってるよ(´∀`=)

料理は各家庭よりの持ち寄り
我が家からは、前日に叩き売られていたエスカルゴと煮卵と鶏ハム♪
セカオカ家からは、タラモ?サラダとマグロアボカド♪
ゆうにんさん家からは、不動のせせりポン酢とセロリいか燻サラダ♪
タムテムさん家からは、前日仕事を休んで仕込んだおでん♪
enakeiさん家からは、もつ鍋と(なんかの)煮込み♪

ちょっと失敗したらしい…
が
風味が出てて美味かったすよ(´∀`=)
もう満腹でしたっ(´∀`=)
夕食後は、ゆったりした時間を過ごします(´∀`=)

焚き火を囲んでの歓談の時間は、キャンプならではですよね♪
お時間もよろしくなったところで子供達は男子と女子に分かれて就寝。
女子会テントはゆうにんさんのケシュア。
男子会テントは我が家のクイックキャンプ。
この時点でボクの車中泊が確定すると言う…
子供達がテントに入った後は大人の時間♪
オヤジ達は焚き火を囲んで結局猥談( ゚д゚)
奥様達はリビングでオヤジの悪…談笑( ゚д゚)
普段は喋れないことをとめどなく…
しばらくすると…

恒例の出航(´∀`=)
雨がポツポツ来たのでリビングに入りenakeiさんをイジリ倒す作業(´∀`=)

疲れ果てたenakeiさん出航(´∀`=)
続いてゆうにんさん2度目の出航(´∀`=)
夜もふけった1時半ころ
enakeiさんの「助けて」と言う寝言を聞いて
夜会はお開きとなりました(´∀`=)

翌朝
慣れない車中泊から目覚めたのは7時半、
皆さんすでに起床されておりました。
朝食は各々リビングでとり撤収の算段、
昨晩より降り始めた雨は、しばらく止む気配も無く
今回は乾燥撤収を早々にあきらめ雨撤収と相成りました(;´д`)
11時頃より撤収を開始し完了が13時半。

雨も降り続いているので管理棟で集合写真を

1人だけモザイク入って無い写真ってニュースで良く見ますよね…
そんなこんなのキャンプの醍醐味を存分に味わった2日間でした♪
心残りは濡れた幕をいつ干しに行くのか?
ってことですね…
今週末は、どうやらあまり天候がよろしく無いようなので悩みどころです(;´д`)
ご一緒いただいた皆さんありがとうございました!
また是非やりましょう(´∀`=)
最後までお付き合い頂きあざっした♪
お粗末様でした(´∀`=)