1120三倉岳キャンプ場 ~色々御試し~
治りかけてはぶり返してを2週間続けた風邪もやっと冬休みに入ってくれそうな感じです。
と気を抜くとまたぶり返すんよねぇ…
意外に繊細なボクです。
そんな訳でっ!
デイキャンプの許可を頂きました(°∀°)
ウキウキです♪
普段休みの日は9時以降にしか起きないボクですが
8時起床です(°∀°)
昨晩ラグビー見てて2時就寝なのに
8時起床です(°∀°)
からの積み込み完了が9時前!
息子のドラゴンボールをまっての9時半出発!
順調です!いざ岩倉へ!
現着10時過ぎかなぁ~?
とか
とか…
とか……
??
様子がオカシイ…
芝生広場はJAのテントがいっぱい
第一は車がいっぱい
第二も車がいっぱい
なんなら臨時駐車場があるくらい
そう農協さん主催のイベント日でした…
まさかこんなに大々的とは…(;´д`)
甘く見てたな…(;´д`)
嫁はん的には、このイベントに行きたそうでしたが…
否っ!
今日デイキャンプなんですっ!
早速の実戦を兼ねて三倉岳キャンプ場へ!
現着は1時間おしの11時半…
三倉岳休憩所で申込みを済ませ早速設営です。
今回は広めのサイトAです。
広めか?笑
ともかくさらっと幕張って囲炉裏広げて…30分…
まぁ幕張るだけなんで絶縁なんと言わんか…
とりあえず歓声!完成!
遠巻きに…パシャり!
自●隊…?
ちょっと休憩
設営終わって12時なんで
もう昼飯です…(;´д`)
安心して下さい!今日は手抜きです!
カップラーメンがメイン(ちょっとお高いの)
とコレですコレです!
どれにすっかなぁ?笑
なんか安くて珍しいのをちょこちょこ買ってたら結構たまってんで選び放題です笑
今回のチョイスは
鮭の昆布盛巻き
鮭と筍煮
豚肉と大根煮
とりつくね
いずれも100円です!!
あっ!
コレ忘れてたっ!
どーんっ!今年の初物です笑
安かったんで…
安かったんで…
安かったんで…
安いからって中身ちっさすぎやん?
一つの殻に3個入れても大丈夫です(;´д`)
食事がすんだら本題……
あ……本題の写真撮ってないなぁ……
今回の御試し1つ目
アラジンの点火実験です!
これがなかなか大変で……
結果、燃焼実験自体は失敗です(;´д`)
交換部品が古すぎてダメでした……
取り寄せ注文を済ませ今日の燃焼実験は終了
だもんで悪戦苦闘過ぎて写真撮り忘れました!
あっ
と言う間に3時のオヤツの時間。
楽しい時間は過ぎるのが早い(;´д`)
今回の御試し2つ目
こいつを安定的に実戦投入できたらオモロイよな
そうトップの客引き写真笑
鯛焼きの天然物です!
複数焼きは養殖、一匹焼きは天然物と言うらしいです。
この金型は、こないだ嫁はんの実家で発掘してたもの
実戦が楽しみでしかたなかった代物です笑
出来上がり~♪
改善箇所は多々ありますが使える?かな?笑
そんな感じの色々御試しデイキャンプでした!
デイキャンプはデイキャンプで良いんやけど
時間に余裕無いのはツライなぁ……
余計にキャンプ行きたくなった!!(;´д`)
以下、三倉岳キャンプ場についての情報です。
通常サイト
恐らく2~3人用のテントが一張りが限界って感じです。
タープは張れへんかなぁ……
広めサイト(今回使用)
広めと言うかオートサイトでの普通の区画くらいです。
結論
基本的にファミキャンを目的としたキャンプ場ではない?でもそのお陰で空いてる?って感じです♪
今回の利用客は我が家ともう一組でした。
実は、もう一組の家族は前回MIBからいる方でした……キャンプ場の主かな……(°∀°)
設備関係
洋式トイレありました。
これが洋式だなんて読めないよ……
あなたにおススメの記事
関連記事